SSブログ

保険で資産形成!! [資産]

40歳から始める資産形成のドキュメントです。
一般的なサラリーマンで、
投資に回す余裕資金もありませんが、
そこからどうやって資産を作っていくか、
その状況を赤裸々に綴ります。





さて、前回に引き続き、
「お金の守り」
について。

前回は、消費と浪費について
考えてみました。
そうすると、結構手元にお金が残りますよね。

実はその現金が、
「あなたの収入」
なのです。

つまり、
(真の収入)=(所得)ー(消費)ー(浪費)
なのです。

そしてその真の収入がプラスになって、
初めて資産形成ができるというわけです。

さて、今回はちょっと視点を変えて。
あなたは生命保険などの
保険商品に加入していますか?

万が一に備えて加入している、
家計に余裕がなくて加入していない、

いろんな方がいらっしゃると思います。

また、ご家族をお持ちの方なら、
何かしらの生命保険や医療保険、
あるいは学資保険に加入されている方も
多いのではないでしょうか。

しかし、今回は、保険の保障性ではなく、
貯蓄性
に注目します。

保険には様々なものがありますが、
中でも返戻金があるタイプ、
さらに貯蓄型のものがありますよね。

今の世の中の風潮だと、
貯蓄型は保険料が高く、
いざちょっとした物入りのときに
すぐ引きだせなから不便、
というイメージがあるかもしれません。

しかし、本気で資産形成を考えた時、
老後の資金を確実に貯める
にはちょうど良い商品なのです。

どういうことかというと、
老後の資金となると、
10年単位の超長期ですよね。
ですので、短期で増やす「攻め」よりも、
より「守り」が重要になります。

その守りとは?
つまり元本保証性です。

金融商品でも、株式やFXよりは、
投資信託や債券の方が、
ローリスクですが、
それでも元本保証はありません。

しかもこの昨今、
本当にローリスクかは怪しいところもあります。

かといって普通の定期貯金なんて
利率が本当に馬鹿らしい。

そこで注目なのが、
貯蓄型の保険商品です。

貯蓄型の保険商品であれば、
●元本保証(保証のないものもあるので注意)
●定期貯金よりも高利率
●保険機能もあり
●掛金に応じて途中の借り入れも可能。しかも一般的なキャッシングよりも低利率
なんです。

なので、老後に備えてコツコツ貯めるなら、
貯蓄型の保険商品
を考えてみてもいいと思います。

特に投資を考えている方なら、
低利率で借り入れができますので
それを資金に、より高利率の投資を行えば、
事実上、他人のお金で自分の資産を増やすことができます。

ぜひ検討してみてください。
ちなみに、私は保険屋さんでも何でもないので、
具体的な商品については、
各保険業の方々にご相談くださいね。

各会社で様々な貯蓄型のものがありますので、
上記のポイントで比較してみてください。





cc8c11f13be94884f4c47725ca08d82f_s.jpg
タグ:保険 貯蓄 老後
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

お金の守りと攻めの「守り」 [資産]

40歳から始める資産形成のドキュメントです。
一般的なサラリーマンで、
投資に回す余裕資金もありませんが、
そこからどうやって資産を作っていくか、
その状況を赤裸々に綴ります。





以前、資産運用には
「守り」

「攻め」
があると書きました。

守りとは
「消費、浪費を減らす」
ことです。

お金の使い方には、
消費
浪費
そして
投資
があります。

消費は、生活上必要なもので、
家賃や水道光熱費、食費、子供の教育費など。

これらは生きていく上で
無くすわけにはいきません。
とはいえその中にも無駄がないか、
そこは検討しなければなりません。

例えば、お風呂のシャワーヘッドを
節水タイプに変えるとか、
真の健康を学び、
健康に不要な食材を買わないようにするとか、
子供が塾へ行く代わりに
親が教えてあげるようにするとか、

そういったことも、
立派な資産形成術なのです。

次に浪費。
これは、その意味のとおりですね。
もちろん、資産形成において、
限りなく浪費はゼロに近い方が良いです。

お菓子とかタバコとか、
無駄な医療費とか
不倫や浮気にかかるお金とか(笑)

「タバコは浪費じゃないよ」
という方は、費用対効果を
考えてみてください。

タバコを吸っている時間、
他に生産性を高める活動に
当てられませんか?

タバコを吸わないと
仕事の効率が上がらないなら、
中毒、依存症であることを自覚して、
治療した方が良いと思いませんか?

治療後はタバコを吸う時間を、
さらに生産性のある活動にすることができます。

とはいえ、私も浪費がゼロかというと、、、
あなたと一緒にがんばります(苦笑)

「お金を守る」 まずは消費を見直し、 浪費を抑えること。

イマイチぱっとイメージできない方は、
家計簿をつけましょう。
できれば会社の財務諸表のように。
そして毎週毎週、チェックしましょう。
何が消費で、何が浪費で、、、
よくわかりますよ。

次は、守りの資産形成についてです。





c97c5117ed7266263934dc84fc25fa33_s.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

2016年第一四半期の株式市場について [株]






さて2016年も第一四半期を過ぎましたね。
この3ヶ月間、株式、為替ともに
芳しくない状態だと思います。

もちろん信用取引までできていたり、
FXで売り中心の方々は、
今の状況でもそれなりに
結果を出せているんじゃないかと思います。

でも一般的には、日経平均は伸びず、
円安への動きも弱いということで、
なかなか投資で稼げない方も
多いのではないでしょうか。

一般的な流れとして、
年始は株価が上昇傾向、
GWには下がる傾向、
というのがあります。

もちろんあくまで一般的な流れですので、
今年はその年始の上昇が
当てはまらなかっただけ、
という考え方もできます。

しかし、私が気になっているのは、
各証券会社のアナリストのレポートが
ことごとく予測を外している
という点です。

アナリストさんは、もちろん
本当に儲かる話は、
自社の儲けにつなげることが
重要なので、表に出さないかもしれませんが、
とはいえ、あまり予測を外していると、
アナリストの立場が危うくなります。

なのでアナリストさんたちは、
ある程度、含みを持たせるものの、
そこまで大きな外しはしないはず。

なのに今年は残念なレポートばかり。。。

こういう時はどうするか。
私の資産運用の師匠によれば、
「短期売買禁止」
だそうです。

私はもともと短期売買は
遊び程度にしかしないので、
特に問題はありませんが、
デイトレさんたちは、
今はギャンブルに近い形になるので、
気をつけたほうが良さそうですね。

ちなみに長期投資の場合も、
よほど確定的な情報に基づかない限りは、
大きな儲けを追うのではなく、
大きく分散してのリスクヘッジ
が重要です。

もちろん、今の時期、
日本株は仕込みどきですが、
いろんな相場師が
「今は気持ち悪い相場」
と表現していますので、
やはり海外や貴金属などに
分散しておくことも大切なようです。

こういう時は、
投資信託や保険もいいかもしれません。
儲けの幅はかなり小さいですが、
プロが「マーケットニュートラル」
という手法で運用していると、
かなりリスクを抑えた投資ができます。
85d32e2e88e87dfe07305f32affdb08b_s.jpg
タグ: 投資 為替
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

黒田日銀のマイナス金利で為替はどう動く? [FX]

あくまで都市伝説ですが、
ついこの間までの、
ジブリの法則
もそうですが、
年初は為替が円高になる
というのもあります。

その特徴とは、




必ず、
一番底と二番底がある
ということです。

今回は、
日銀のマイナス金利
ということで、
一気に円安に振れましたが、
果たして二番底がもう来ていたのか、
ここからが注目ですね。




ちなみに、デイトレよりも
長期で運用する人は、
今のような変動が大きい相場は、
絶対に手を出してはいけません。

心理学、認知科学を十分熟知している人だけ
手を出すようにしましょう。

ちなみに私は
年末のFOMC後
から、10万以上パーにしました。。。




札束2.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

お金とは?





よく資産運用と聞くと、
「現金持ち」
と誤解する方がいます。

しかし、もちろん、ある程度現金は持ちますが、
資産とは、
「それだけで価値があり、
さらにその価値を高めてくれるもの」
ですよね。

なので、現金は資産ではないのです。
そういう意味で、お金持ち(=現金もち)でも
資産が少ないと、本当のお金持ちにはならないのです。






では現金って何?

結論から申し上げますと、
●価値基準を揃えるためのツール
●交換するためのツール
なんですね。

極端に言えば、
物々交換ができれば、現金は不要です。

なので、あまり現金に捉われるのではなく、
資産に目を向ける。

私が学んだ資産運用の第一歩です!!




札束.jpg
タグ:お金
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

資産形成の第0歩〜資産とは〜 [マネープラン]

さて、資産を築こうにも、
投資にまわせる「余裕資金」がない・・・

夫婦共に貯金体質のない我が家

40歳になって、
「そろそろ老後を・・・」
と考え、本格的に資産形成を意識したけど、

何をどう考えたって、
資産形成に必要な投資のお金がない!!

じゃあどうやって
投資にまわせる「余裕資金」
を作ったのか・・・




大きく分けて、
「守り」

「攻め」
です。

というわけで、次回から
具体的なお話をさせていただければと
考えていますが、

そもそも「資産」ってなんでしょう?
まずはここからですよね。

金やプラチナは資産?

おそらく「資産」とお答えするでしょう。

じゃあ競馬やパチンコは?

おそらく「資産」とは答えないでしょう。
(一部のプロを除く)

資産とは
「所有するだけで、価値がつくもの」
さらには
「所有するだけで、価値が増えていくもの」
と考えることができます。

なので、金やプラチナは資産、
ギャンブルは資産ではない、

ビンテージの時計やギターなども
資産に含まれます。

しかし、「現金」は、
ここでは「資産ではない」
と考えます。

現金、すなわちお金は、
「価値を測るもの」
「資産と交換できるツール」
として考えます。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

40歳、貯金ゼロからの資産形成術 [日記]






さて、40歳、子供3人抱えたサラリーマンが
ようやく資産形成の必要性に気づき、
一から作り上げていこうということで
その道のりをノウハウとともに
お伝えしていきます。

ちなみに子供の教育資金の貯蓄はあるけど、
投資にまわせる余裕資金はゼロ。
ひとまず、そこからどうやって稼いでいくか、、、






実はもう資産形成はスタートしていますが、
まだまだ成果を得るには時間が必要。

ですが、今までもそれなりにノウハウは
勉強してきましたので、

投資、資産形成初心者の方向け、
そして投資をするにも種銭が無い方向け
いろいろと投資術、資産形成術を
お伝えしていきます。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。